知られる小野川温泉。
夏の川辺に蛍が舞い、冬には「かまくら村」で旅人を楽しませて
くれる温泉街が近年、新しい取組みで注目を集めている。
数年前から目立ち始めたという野良猫を地域の問題として
取り上げ、「人も猫も幸せな温泉地」を目指して、不幸な命を
増やさないために不妊・去勢手術を行い、その猫たちが
穏やかな生涯を全う出来るように見守る「TNR」を行っているのだ。
「幸せ猫プロジェクト」と題したこの活動は、2017年2月22日、
11軒の宿の女将会を中心に立ち上げられ、現在はいくつかの
団体と連携して行われている。宿に募金箱を設置したり、寄付金
つきのグッズや宿泊プランを展開するなど、その活動は積極的だ。
「亀屋万年閣」の若女将、佐藤梨絵さんは「この辺りの冬は厳しい
寒さで雪も多い。野良猫にはとても過酷な環境です。彼らの
暮らしを、少しでも自然に近い形で大事に見守る事を目指しています」
自身も大の猫好きだという若女将は、宿の看板猫「ふくちゃん」に
話しかけながら笑顔で話してくれた。
(略)
亀屋万年閣の看板猫「ふく」ちゃん。玄関横のお気に入りの場所で
居眠り?猫好きを吸い寄せる表情…これぞ本当の〝招き猫〟だ
=山形県米沢市(尾崎修二撮影)
続きはリンク先で
産経フォト 2018.11.13 17:22
https://www.sankei.com/photo/story/news/181113/sty1811130012-n1.html
引用元:【話題】猫も人も幸せな温泉地へ 米沢・小野川温泉の「幸せ猫プロジェクト」 [H30/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542196072/
Source: 〓 ねこメモ 〓
【話題】猫も人も幸せな温泉地へ 米沢・小野川温泉の「幸せ猫プロジェクト」